 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
このサイトは個人運営のサイト
です。当サイトで紹介する商品
は当サイトで販売はしていませ
ん。ご紹介する販売サイトで
ご購入ください。
|
|
|
 |
高級ブランド戦争―ヴィトンとグッチの華麗なる戦い
ステファヌ マルシャン (著), St´ephane Marchand (原著), 大西 愛子 (翻訳)
価格:¥1,800
単行本: 388 p ; サイズ(cm): 182 x 128
出版社: 駿台曜曜社
主な内容
ヴィトン、グッチ、エルメス、プラダなど、狂乱する高級ブランド人気と業界内の熾烈な競争を、世界的スケールで暴いてみせた衝撃作である。ヴィトンはじめ約40社を有する世界最大規模の複合ブランド企業、ルイ=ヴィトン・モエ=へネシー会長のベルナール・アルノー、グッチ社長のドメニコ・デ・ソーレ、ディオールの主任デザイナー、ジョン・ガリアーノなど、華やかな舞台の表と裏で跋扈(ばっこ)する人物も多彩に紹介しながら、圧倒的な緻密さと迫力、スピードで展開させていく。
著者は、高級紙「フィガロ」の経済部門の副編集長で、フランス人ジャーナリストのステファヌ・マルシャンだ。ワシントンやイスラエル駐在の経験もあり、国際感覚を持ち合わせた抜群の経済通として知られる一方、フランス人特有の美意識で、狂騰するブランドビジネスの功罪に斬り込んでいく。また、「世界で一番ブランド好きな民族」と揶揄(やゆ)される日本人のなりふり構わない購買欲に、痛烈な批判を浴びせる点も見逃せない。
華麗なビジネスの裏側の想像を絶する戦争は、どんな超一流メゾンであっても一刻たりとも安穏とできない弱肉強食のサバイバルゲームである。買収、ライセンス取得、訴訟、倒産、広告戦略。膨大なビッグマネーが瞬時に動く戦慄の舞台裏を一度覗いてしまった者は、この先街で目にする華やかなブランドアイテムを、非常に複雑な思いで見つめてしまうだろう。(田島薫) |
|
|
|
|
|
|
|